タダより高いものはない
教育、医療、年金、地方創生…本当は怖いあの経済政策
政治家や官僚が隠蔽したい、国民生活にかかわる「不都合なデータ」
- 定価
- 947円(本体861円+税10%)
- ISBN
- 9784781650883
- JANコード
- 1920230008616
- NDC分類
- 333
- 発売日
- 2017年8月8日
- 判型
- 新書判
- 製本
- 並
- ページ数
- 256ページ
- カテゴリー
-
ビジネス・経済
詳細Detail
- 内容紹介
- 目次
教育や医療がタダになる、「国の借金」がゼロになる、補助金で生活が豊かになる……そういった政策を唱えている政治家に投票すれば、みなさんの将来不安はゼロになるだろう。だが、それらは絵空事だ。往々にして財務省の意を酌んだ耳当たりのよい甘言にすぎない。経済学的に思考すれば、回りまわって国民負担の増大という結果に終わる。無料で、あるいは安価で何かを提供してくれるという話には、必ず小さな文字で但書がついている。「知らなかった」「聞いてなかった」と後悔したときには手遅れなのだ。賢明なる日本国民よ、この不都合な現実を直視せよ。
上念 司(じょうねん・つかさ)
経済評論家。1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は1901年創立の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している。著書に『財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済』(講談社+α新書)、『経済で読み解く 大東亜戦争』『経済で読み解く 明治維新』『経済で読み解く 織田信長』(ベストセラーズ)、『《完全版》「日本ダメ論」のウソ』(イースト新書)、『経済用語 悪魔の辞典』(イースト・プレス)などがある。2013年12月より毎月、八重洲・イブニング・ラボ(https://y-e-lab.cd-pf.net/home)の主任研究員として講演活動を行っている。
上念 司(じょうねん・つかさ)
経済評論家。1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は1901年創立の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している。著書に『財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済』(講談社+α新書)、『経済で読み解く 大東亜戦争』『経済で読み解く 明治維新』『経済で読み解く 織田信長』(ベストセラーズ)、『《完全版》「日本ダメ論」のウソ』(イースト新書)、『経済用語 悪魔の辞典』(イースト・プレス)などがある。2013年12月より毎月、八重洲・イブニング・ラボ(https://y-e-lab.cd-pf.net/home)の主任研究員として講演活動を行っている。
はじめに
第一部 国民生活編
第一章 教育費がタダになる話
小泉進次郎氏が説く「こども保険」がイケてるらしい
民主党政権の「子ども手当」とどこが違うのか
「こども保険」は保険法違反である
他
第二章 努力ゼロで最低賃金が上がる話
最低賃金より生活保護のほうが高額らしい
「雇用減で失業増」は本当か
「収入増で雇用増」は本当か
他
第三章 リスクなしで元本が保証される話
「元本保証」の金融商品で人生は安泰らしい
確実な運用先はたったの三割
飛び火するリスクは予測できない
他
第四章 老後の住居費がゼロになる話
持ち家こそが人生最高の買い物らしい
家を買わなければ豪華マンションに住めたのに・・・
空き家なんて土に返してしまえばいい
他
第五章 医療費がタダになる話
消費増税で社会保障は万全になるらしい
しつこいようですが、日本は財政破綻していません
医療費増大のカラクリ
他
第六章 年金を払わなくてよくなる話
「自分年金」があれば公的年金は不要らしい
「二〇二五年問題」の正体
しくみを知っておけば年金破綻は怖くない
他
第二部 経済政策編
第七章 「国の借金」がなくなる話
金融緩和をやめれば「不安」が消えるらしい
「目的地に着く前に出口から出る」なんて・・・
河野太郎氏を完全論破する
「金利が高くなると景気がよくなる」という珍説
「まだ入口に立ったばかり」と考えるべし
第八章 郵政民営化阻止で外資を退治する話
安全安心の郵便局が国民の財産を守ってくれるらしい
ハゲタカからの防衛成功!のはずが・・・
元東芝社長らが繰り返す迷采配
「準国有化」で深刻度を増すギャンブル依存症
「完全民営化」で株主のチェックを受けるべし
第九章 TPP阻止で国益を守る話
TPP頓挫で国民皆保険も農業も雇用も守られたらしい
「食料自給率」というまやかし
いまも外国人労働者は流入し続けている
他
第十章 補助金をバラまいて地方を再生する話
地方創生で社会問題はすべて解決するらしい
センセーショナルだった「増田レポート」
「地方創生」の根本的な間違い
他
おわりに
第一部 国民生活編
第一章 教育費がタダになる話
小泉進次郎氏が説く「こども保険」がイケてるらしい
民主党政権の「子ども手当」とどこが違うのか
「こども保険」は保険法違反である
他
第二章 努力ゼロで最低賃金が上がる話
最低賃金より生活保護のほうが高額らしい
「雇用減で失業増」は本当か
「収入増で雇用増」は本当か
他
第三章 リスクなしで元本が保証される話
「元本保証」の金融商品で人生は安泰らしい
確実な運用先はたったの三割
飛び火するリスクは予測できない
他
第四章 老後の住居費がゼロになる話
持ち家こそが人生最高の買い物らしい
家を買わなければ豪華マンションに住めたのに・・・
空き家なんて土に返してしまえばいい
他
第五章 医療費がタダになる話
消費増税で社会保障は万全になるらしい
しつこいようですが、日本は財政破綻していません
医療費増大のカラクリ
他
第六章 年金を払わなくてよくなる話
「自分年金」があれば公的年金は不要らしい
「二〇二五年問題」の正体
しくみを知っておけば年金破綻は怖くない
他
第二部 経済政策編
第七章 「国の借金」がなくなる話
金融緩和をやめれば「不安」が消えるらしい
「目的地に着く前に出口から出る」なんて・・・
河野太郎氏を完全論破する
「金利が高くなると景気がよくなる」という珍説
「まだ入口に立ったばかり」と考えるべし
第八章 郵政民営化阻止で外資を退治する話
安全安心の郵便局が国民の財産を守ってくれるらしい
ハゲタカからの防衛成功!のはずが・・・
元東芝社長らが繰り返す迷采配
「準国有化」で深刻度を増すギャンブル依存症
「完全民営化」で株主のチェックを受けるべし
第九章 TPP阻止で国益を守る話
TPP頓挫で国民皆保険も農業も雇用も守られたらしい
「食料自給率」というまやかし
いまも外国人労働者は流入し続けている
他
第十章 補助金をバラまいて地方を再生する話
地方創生で社会問題はすべて解決するらしい
センセーショナルだった「増田レポート」
「地方創生」の根本的な間違い
他
おわりに