《愛蔵版》図解 本当の幸せをよぶ「心の法則」

ジェームズ・アレン 著 / 森川信子 翻訳

『「原因」と「結果」の法則』の世界を完全図解化!

定価
1,320円(本体1,200円+税10%)
ISBN
9784781611792
NDC分類
159
発売日
2014年4月22日
判型
A5判  
製本
ページ数
183ページ
カテゴリー
ビジネス・経済

詳細Detail

  • 内容紹介
  • 目次
成功哲学の第一人者ジョセフ・マーフィー、デール・カーネギー、ナポレオン・ヒル、オグ・マンディーノも影響を受けた超ロング・ベストセラーを初めて図解化した本が、本棚に入る愛蔵版として再登場。図解とイラストで、ジェームズ・アレンの思想が、さらに深く理解できる。

ジェームズ・アレン
1864年イギリス生まれ。父親の事業の破綻と死から15歳で学校を退学。以後、大企業の役員秘書を経て、38歳でイギリス南西部の海辺の町に移住し、執筆活動に専念する。47歳で急死するまでの9年間に執筆された19冊の著書は世界中で愛読され、とくに1902年に書かれた『AS A MAN THINKETH』は、ジョセフ・マーフィー、デール・カーネギー、ナポレオン・ヒル、オグ・マンディーノなど、現代成功哲学の第一人者たちに強い影響を与えた。いまなお、聖書に次ぐ自己啓発のバイブルとして世界中で読まれ続けている。
Introduction ジェームズ・アレンからのメッセージ
本当の幸せをよぶ42の言葉

Part 1 「思考」と「人格」に働く法則
●人生は、ある「ひとつの法則」を理解することで、良い方向に作り替えていくことができます
●「原因」と「結果」の法則は、あなたの心の中にも働いています
●「心の法則」に気づけば、あなたの運命は思いにふさわしく変えられます
●「心の鉱山」を深く探れば、知識の扉が開きます

Part 2 「思考」と「環境」に働く法則
●人間の心は「庭」と同じようなもの。放置していれば雑草におおわれます
●あなたのまわりの環境は、あなたの「人格」を映す鏡です
●環境は、「考え方ひとつ」で思いのままに変えることができます
●心に「正しい種」をまけば、環境はあなたを受け入れ、支持することでしょう
●人の心が環境を創ることはできても、環境に人を変える力はありません
●自分の思いに「ふさわしいもの」だけが、自分に引きよせられていきます
●「自分を変えることを恐れない人」だけが、悲惨な環境を変えていくことができます
●目標を達成できないでいる人は、自分の中に実現を妨げる原因があります
●ものごとを画一的に捉えて判断することはできません
●善からは善の特質、悪からは悪の特質しか生まれないことを理解すべきです
●不幸な大富豪、幸福な貧乏人──幸せは「心と環境の調和」から生まれます
●「自分自身の考えを正すこと」から、人としての生き方が始まります
●隠された「思い」や「考え」は、あなたと環境を通じて外に表れます
●環境を「選び取る」ことはできませんが、心しだいで「変えていく」ことはできます
●あなたの絶え間ない「心の変化」は、万華鏡のように「環境の変化」に表れます

Part 3 「思考」と「健康」に働く法則
●健康でいるか、病気になるか──肉体は心の状態に敏感に反応しています
●健康な肉体は、強さに満ちた健やかな心がもたらします
●強い肉体と若々しい表情は、「美しい思い」が生み出します

Part 4 「思考」と「目標」に働く法則
●「目標」がなければ、何も達成することはできません
●自分のコントロールを覚えれば、強さと忍耐力が育まれます
●「集中力」と「自分をコントロールする」能力の二つが成功のカギとなります
●あなたの最大の敵は、「疑い」と「恐れ」です
●「自分にはできる」──この「確信」が、やる気を何倍にも高めます

Part 5 「思考」と「成功」に働く法則
●「強さ」は、自分自身が育てていくものです
●他人を苦しめる人、他人に苦しめられる人──どちらも相手の存在を許しているだけです
●自分を管理し、心をコントロールすることが目標達成を可能にします
●目標の実現を可能にするのは、虚栄心ではなく「純粋な努力」です
●高めてきた自分でありつづけることが、成功を維持するためのカギです

Part 6 「思考」と「理念」に働く法則
●つねに「理想」を描くことで、あなたの夢は実現に向かいます
●あなたが願うこと、望むことは、すべて実現の可能性があることです
●思い描く理想に向かって行動を開始すれば、環境は自然に変化します
●大きな理想も、小さな夢も、心に描くものは必ず実現に向かいます
●この世に「偶然」は存在しません。この世のことには、すべて「原因」があります

Part 7 「思考」と「癒し」に働く法則
●正しく真実を捉える心になるにつれて、人は心を乱すことの無意味さを知ります
●人は、「強くて静かな穏やかさ」を好むものです
●平和で穏やかな心の世界は、「究極の知的レッスン」の成果です
●幸せな人生のカギは、この「心のコントロール」が握っています
●運命の嵐に翻弄されている人への、アレンからのメッセージ

オンライン書店で購入するPaper Books

イースト・プレスの紙の本は全国書店、オンライン書店でお求めいただけます。
※お近くの書店で在庫がない時は、全国の書店カウンターでお取り寄せいただけます。

新刊New Releases