『台湾文学の中心にあるもの』 お詫びと訂正

2025.01.28 お詫びと訂正

『台湾文学の中心にあるもの』
紙書籍版第一刷に誤りがありました。
ご購入いただいた読者の皆様に大変ご迷惑を
おかけいたしましたこと、
心よりお詫びを申し上げます。

・帯・目次・176頁
【誤】司馬遼太郎『台湾紀行』から40年、小林よしのり『台湾論』を超えられなかった日本社会
【正】司馬遼太郎『台湾紀行』から30年、小林よしのり『台湾論』を超えられなかった日本社会

・3頁および264頁
【誤】内藤千珠子、紅野謙介、成田龍一編『〈戦後文学〉の現在形』(平凡社、2000年)
【正】内藤千珠子、紅野謙介、成田龍一編『〈戦後文学〉の現在形』(平凡社、2020年)

・11頁
【誤】潘銀華
【正】潘銀花

・23頁
【誤】「中国江西省に生まれた白先勇」
【正】中国広西省(現・広西チアン族自治区)に生まれた白先勇

・42頁
【誤】天河繚亂
【正】天河撩亂

・45頁
【誤】変死体で見つかった葉永鋕少年事件
【正】変死した葉永鋕少年事件

・80頁
【誤】朝倉舞
【正】浅倉舞

・99頁、268頁
【誤】「坊やの人形」(垂水千恵訳、『鹿港からきた男』所収)
【正】「坊やの人形」(山口守訳、『鹿港からきた男』所収)

・118頁
【誤】馬翊翰
【正】馬翊航

・132頁
【誤】濁流溪
【正】濁水溪

・177頁
【誤】さい・こんりん
【正】さい・こんさん

・227頁(カンマを全角に修正)
【誤】─我扳著手指數,母親歸化日本國際已經八年了。對於十九歲的我來說,實在是段很長的歲月。
【正】─我扳著手指數,母親歸化日本國際已經八年了。對於十九歲的我來說,實在是段很長的歲月。

・273頁(年表下段)
【誤】1934年 楊逵「新聞配達夫」(『文芸評論』掲載)。
【正】1934年 楊逵「新聞配達夫」(『文学評論』掲載)。

・273頁(年表下段)
【誤】1935年 呂赫若「牛車」(『文芸評論』掲載)。
【正】1935年 呂赫若「牛車」(『文学評論』掲載)。