あらすじとイラストでわかる相対性理論
アインシュタインが発見した「時間」と「空間」の意外なヒミツとは?
- 定価
- 660円(本体600円+税10%)
- ISBN
- 9784781671185
- JANコード
- 1920142006007
- NDC分類
- 421
- 発売日
- 2014年9月8日
- 判型
- 文庫判
- 製本
- 並
- ページ数
- 248ページ
- カテゴリー
-
サイエンス
詳細Detail
- 内容紹介
アインシュタインが発見した「時間」と「空間」の意外なヒミツとは?
20世紀最大の科学理論のひとつといわれる「相対性理論」。本書では難解な理論を、生みの親であるアインシュタインが得意とした「思考実験」等を用いながら、物理の授業を受けていない人にもわかりやすく解説。また、「相対性理論」登場前後を見ていくことで、この理論がどれだけ「革命的」だったかも理解できる。さらにはアインシュタインの波乱に満ちた生涯をたどりながら、その含蓄ある言葉の数々も紹介。「相対性理論」がとことん楽しめる一冊!
20世紀最大の科学理論のひとつといわれる「相対性理論」。本書では難解な理論を、生みの親であるアインシュタインが得意とした「思考実験」等を用いながら、物理の授業を受けていない人にもわかりやすく解説。また、「相対性理論」登場前後を見ていくことで、この理論がどれだけ「革命的」だったかも理解できる。さらにはアインシュタインの波乱に満ちた生涯をたどりながら、その含蓄ある言葉の数々も紹介。「相対性理論」がとことん楽しめる一冊!
オンライン書店で購入するPaper Books
イースト・プレスの紙の本は全国書店、オンライン書店でお求めいただけます。
※お近くの書店で在庫がない時は、全国の書店カウンターでお取り寄せいただけます。