創造力・発想力に差がつく! 水平思考パズル
アッと驚く「謎」の真相にたどり着け!
非認知能力がグングン伸びる至極の69問
- 定価
- 1,100円(本体1,000円+税10%)
- ISBN
- 9784781620725
- JANコード
- 1920076010002
- NDC分類
- 141
- 発売日
- 2022年4月17日
- 判型
- 四六判
- 製本
- 並
- ページ数
- 152ページ
- カテゴリー
-
エンターテインメント
詳細Detail
- 内容紹介
アッと驚く「謎」の真相にたどり着け!
非認知能力がグングン伸びる至極の69問
「水平思考」とは、ひとつの問題に対して既成のルールに基づいた考え方にとらわれず、
いろいろな角度から問題を解決していく考え方のこと。
本書は「水平思考」を用いた、斬新な発想力を楽しく鍛えることができるクイズを69問収録。
【水平思考パズルとは?】
水平思考パズルは、出題された問題文を推理し、真相を解き明かしていくゲームです。
1人でも、2人でも、大勢でも遊ぶことができます!
1人で遊ぶ場合には、問題のページにある「ヒント」を基にして、
問題文の裏に隠された、その物語の背景を柔軟な発想で考えていきましょう。
2人以上で遊ぶ場合には、出題者と質問者に分かれて
出題者が問題文を読み上げ、質問者は物語の背景を知るための質問を投げかけます。
ただし、「はい」「いいえ」「関係ありません」で答えられる質問しか
出題者にすることはできません。
様々な発想をすればするほど、答えに近づいていくパズルです。
水平思考を用いて、物語の核心を探っていきましょう。
【問題例】
少女は傘を持っているのに、
それをささずに雨の中を走っている。
何故傘をささないのだろうか?
非認知能力がグングン伸びる至極の69問
「水平思考」とは、ひとつの問題に対して既成のルールに基づいた考え方にとらわれず、
いろいろな角度から問題を解決していく考え方のこと。
本書は「水平思考」を用いた、斬新な発想力を楽しく鍛えることができるクイズを69問収録。
【水平思考パズルとは?】
水平思考パズルは、出題された問題文を推理し、真相を解き明かしていくゲームです。
1人でも、2人でも、大勢でも遊ぶことができます!
1人で遊ぶ場合には、問題のページにある「ヒント」を基にして、
問題文の裏に隠された、その物語の背景を柔軟な発想で考えていきましょう。
2人以上で遊ぶ場合には、出題者と質問者に分かれて
出題者が問題文を読み上げ、質問者は物語の背景を知るための質問を投げかけます。
ただし、「はい」「いいえ」「関係ありません」で答えられる質問しか
出題者にすることはできません。
様々な発想をすればするほど、答えに近づいていくパズルです。
水平思考を用いて、物語の核心を探っていきましょう。
【問題例】
少女は傘を持っているのに、
それをささずに雨の中を走っている。
何故傘をささないのだろうか?
オンライン書店で購入するPaper Books
イースト・プレスの紙の本は全国書店、オンライン書店でお求めいただけます。
※お近くの書店で在庫がない時は、全国の書店カウンターでお取り寄せいただけます。